仙台~広島 JR禁止の旅4日目は、藤枝駅からのスタート。ダイヤは平日ダイヤで、2024年6月16日時点のものである。
①藤枝駅南口8:30→相良本通9:39 (しずてつジャストライン 藤枝相良線)
7時台にも同じバスがあるが、②への接続が悪いため断念。
②相良本通10:35→浜岡営業所11:03 (御前崎市自主運行バス 相良浜岡線)
ここで1時間、結構キツイ。コミュニティバスで西に進む。
③浜岡営業所11:10→掛川駅前12:02 (しずてつジャストライン 掛川大東浜岡線)
なかなかにリスキーな乗り継ぎ時間。1時間に1本しかないので何としても乗りたい。最悪、乗り過ごしても今日の目的地には辿り着く。
④掛川12:59→天竜二俣13:48 (天竜浜名湖鉄道)
掛川駅で昼食休憩。その後天竜浜名湖鉄道で愛知県を目指す。
⑤ 天竜二俣13:50→新所原15:03 (天竜浜名湖鉄道)
接続はものすごく良いので安心できる。長時間の移動になるが、終点まで向かう。
(徒歩連絡 2.5km 新所原駅→三ツ坂停留所)
⑥ 三ツ坂16:10→豊橋駅前16:54 (豊鉄バス 二川線)
久しぶりの徒歩移動。新所原駅到着後すぐに歩き始めると、三ツ坂停留所に早く着きすぎるので、途中カフェや喫茶店でゆっくり休むのはいかがだろうか。このバスで豊橋駅まで移動する。
⑦豊橋17:02→名鉄名古屋17:51 (名鉄名古屋本線 快速特急)
この電車に間に合わなくても、毎時4本運行しているので安心だ。
⑧近鉄名古屋18:00→大阪難波20:06 (ひのとり69列車)
今日は大阪までなので、名古屋で夕食をとってから、次の特急で大阪へ向かっても良い。4日目は一気に大阪まで来ることができた。今日はここで終了。おやすみなさい。