突然ですが、新幹線、すごく速いですよね。新幹線、またJRを一切利用せずに移動するとどうなるのでしょうか?多くのYouTuberがこのような企画を行っていますが、私もある条件でその旅程を組んでみたいと思います。その条件は下記のとおりです。
①区間は仙台~広島とする。なぜならば、仙台以北、広島以西は私鉄があまりなく、ルート検討が困難であるからである。
②JR、新幹線は一切利用しない。ただしJRと改札を共用する駅の駅構内に入ることはOKとする。また、JRバスは路線バスに限り利用可能とする。
③飛行機はもちろん禁止。タクシー、レンタカー等も禁止とする。
④バスは、高速道路を通らなければ利用可能とする。また高速バスであっても、高速道路を通らない区間のみの利用はOKとする。すなわちだいたいの路線バスはOKとなる。
⑤コミュニティバスの利用は可能だが、事前予約が必要な路線は禁止とする。また、各施設が運行する無料シャトルバスの利用も禁止とする。
⑥フェリーは短距離フェリーに限り利用可能とする。長距離フェリーの定義は距離が300km以上と公式に定められているが、今回は独自ルールで距離が50km以下の航路に限り利用可能とする。
⑦乗車できる列車やバスは臨時列車、臨時バスをのぞき、旅程はすべて平日ダイヤとする。
このような条件では、どういった旅程が組めるのでしょうか?実際にシミュレーションしてみたので、ぜひご覧ください。